福祉と私
「福祉と私」は、福祉の現場でさまざまな取り組みを実践している人たちが、
それぞれの立場から福祉を語る連載です。
-
有限会社ワークハウス嶋田祐介さん、藤野直樹さん
障がい者と健常者の垣根をなくす、
「事業承継」から生まれた福祉の新たな可能性2023.03.31 -
「就労支援センター ワークかすみ」生活支援員鵜飼紗也子さん
越前和紙製品を通して、利用者の「働く」喜びを作っていきたい。
2023.03.31 -
就労継続支援施設「LABwel」利用者Tさん
職員のサポートと活躍できる場があるから続けられる。
ここで感じた「働く楽しさ」2023.03.31 -
ぴーぷるファン施設長田辺義明さん
“生きがい”も”お金”も諦めない、
全国平均の5倍もの賃金を実現するまで。2022.03.07 -
就労継続支援施設「前進主義」利用者畑幸平さん
人生の選択肢は広げられる。
「好き」を活かせる仕事を通して感じた自分の存在意義。
2022.03.07 -
はす工房「花里音」事務職員今村奈緒美さん
一歩踏み出せば誰でも福祉に関われる。
働いてわかった知ることの大切さ。2022.03.04