民間企業と福祉事業所の
お仕事マッチング
活用事例
お仕事マッチング
このサイトでは、共同受注窓口である「福井県セルプ振興センター」と協力し、
民間企業と福祉事業所のお仕事マッチングを承っています。
ここでは、活用事例をご紹介いたします。
民間企業と福祉事業所のお仕事マッチングを承っています。
ここでは、活用事例をご紹介いたします。
-
CASE 01
衣類、タオル類、
寝具類の洗濯、たたみ作業回収から納品まで、細かいご注文にも対応いたします。依頼鯖江ケアセンター みどり荘について主として特養、老健、病院様、またその利用者様を対象としたクリーニング事業を行っております。課題現在は自団体での仕上げ作業(アイロン、プレス等)を行っておらず外部企業等に頼っているため、一部商品の納品に時間がかかるケースがある。解決再来年度を目指して、施設の拡張と、仕上げ機器の導入を行う。依頼者からのコメント施設のタオル類や利用者様の衣類をいつもきれいにしていただき、 助かっております。 -
CASE 02
シール貼り・
袋詰めなどの
単純作業を代行食品や雑貨などの
梱包作業を代行します。TSUGIは、福井県鯖江市を拠点に活動するローカルクリエイティブカンパニー。通常のデザインワークだけではなく、眼鏡素材を転用したアクセサリーブランド「Sur」を展開しています。福授園は鯖江市内に5つの事業所と4つのグループホームを運営し、日中活動を通して障がいのある方一人一人の「はたらく」「くらす」を支えながら、福祉サービスの提供を行っています。課題毎月300個ほどあるアクセサリーの梱包作業の人手が足りず、困っていました。解決スポットで作業いただき、丁寧に包まれた商品をお客様に提供できました。依頼者からのコメントアクセサリーの梱包をお願いしています。非常に丁寧に作業いただき、とても感謝しています。